体操着⑤
今日の小太郎…
ラブちゃんのところに行こう!
と誘っている最中画像です( ̄▽ ̄;)
今日は、三人兄弟の真ん中男子の話しを
聞いて下さい( ̄* ̄)
その真ん中君は、外メインの部活をやっていて
毎日…毎日…そして毎日…
体操着も靴も茶色にしてきます( ̄▽ ̄;)
洗って…漂白剤につけても…
やっぱり茶色( ̄^ ̄)
徐々に濃い茶色になっていっているような
靴も洗った日は、なんとなく白いが…
いざ真ん中君が帰宅して玄関を見ると…
そこには、茶色の靴が( ̄ー ̄)
こちらも洗っていくうちに、
徐々に茶色に近い白に…
『それだけ、頑張ってる!って証拠よ』
って母は言うけれど…
体操着が半年もたない!って
エーーーーーーーーーーッ(´Д`)
だいたい、真ん中君は、体が大きい!背も高い!
すでに私より大きい…
なので、服も靴も
すぐ履けなく…着れなく…なる( ̄^ ̄)
小さな頃からそうだ!
だからといって、体に合っていない
大きい服や…大きい靴を…
履かせる、着せるわけにはいかない!
大きくなったから!
って理由だけなら納得も出きるが…
…扱いが丁寧では無い( ゚皿゚)
靴などは、1日で穴を開けて来た日は
1回2回では無い!
服も何故か、1日で首回りをヨレヨレに
してきた事も…
靴は、お値段が安い靴だったからか?
って、高い靴を( ̄▽ ̄;)
靴屋でサイズを測ってもらって購入!
真ん中君が喜んでいるからヨシとしよう(⌒‐⌒)
と、自分に言い聞かせ…
1週間後の週末に靴を洗おうと見たら
あら不思議!親指と靴底に穴が…
なぜ?何故?なんで?( ・◇・)?
高い!安い!では無い!( ̄□ ̄;)!!
と言う事を学び…
だからって、遊ぶな!とは言いたくない(≧□≦)
汚れない様に遊べ!なんて
無理も言うつもりも無い(´TωT`)
ただ…ただ…愚痴っただけですううううううう
と、まあ…ここまで、ただの愚痴です(´ω`)
だから何?って、まとめも結論もありません…
何せ幸せな事に『つづく』だからです( ̄* ̄)
運動会がもし開催されたら
体操着でも買いに行きますか(*T^T)
だって、茶色の体操着で!ってねえ( ̄▽ ̄;)
別に男の子だしいっかあ!とも
思ってはいるのですが…
まあ、どうでもいいっかあ┐(´~`;)┌
それは、またその時に考えます♪
ちなみに、真ん中君に
身長を抜かされている主人は…
何かにつけて、真ん中君に
マウントを取りたがります( ゚皿゚)
『力で敵う今のうちに、パパには敵わない!って
思わせておかないと、力じゃ敵わなくなった時に、
もしブッ飛ばされたりしたら…
俺泣いちゃうもん(*T^T)』
って( ̄▽ ̄;)
ブッ飛ばされないようにする準備の方向性が
そもそも間違えている様な…
まあ、汚くっても!大きくっても!
今にまま、優しい真ん中君でいて欲しいものです
(o・ω・o)
愚痴に付き合っていただき
本当にありがとうございますm(_ _)m
それでは、また(^ω^)
こちらのブログに
もし、少しでも興味を持って頂けたら♪
またお立ち寄り下さいね(*≧∇≦)ノ
それでは…
眠い所で声をかけられ(起こされて…)
ご機嫌斜めのご様子の小太郎さんです。

